看護部門を活性化させる要となるポジションの看護師さん(主に看護師長)に対して、組織マネジメントに必要な能力や、組織のコアとなる人材に必要な能力開発にむけた教育プログラムを提供し、働きがいのある職場がつくれる人材の開発をめざします。
人材開発は、本人のモチベーションを向上させることが先決だと考えます。そのため当社の研修は「これなら明日から出来そうだ!」とワクワクする「笑顔をつくる時間」と位置づけています。
- 人材開発は4つの視点でサポート。
キャリアに応じて必要な教育プログラムをご提供します。 - マインド(専門職意識)
専門職業人としての意識と、自らの役割に必要な姿勢を醸成すします。 - テクニカルスキル(業務遂行能力)
キャリアに応じた業務を遂行するための専門知識や技術を育成します。 - ヒューマンスキル(対人関係能力)
人と良好な関係性を築くために必要な能力を育成します。 - コンセプシャルスキル(概念化能力)
論理的思考力や問題解決力を高めて物事の本質がつかめる能力を育成します。